テルヌーラの22
新着情報
ファンタストクラブ内・木村牧場在厩(美浦・林徹厩舎予定)
1着.2着.3着.4着.5着.6着以下:(0.0.0.0.0.0)
2023年
11月22日撮影
ファンタストクラブ内・木村牧場で調整中。
場長は「集団調教を開始した後も順調にきています。現在は週4回周回コースでゆったりとしたキャンター2000mを乗り込み、週2回程度は屋内ダートの坂路コース1本の登坂をこなしています。ゆっくりとペースアップしてきて現在ハロン25秒程度の登坂になりますが、現状のメニューには十分対応出来ていますのでここから徐々にペースを上げていく予定です。環境にも慣れ、落ち着いて調整することが出来ています。今のところテンションが上がり過ぎることもないですし、運動時のテンションや心拍を引き摺ることなく、スッと落ち着きを取り戻すような印象があります。乗りながら馬体重も増え順調です」とのこと。11月3日現在の馬体重は466キロ。
(11月17日)
9月木村牧場撮影
ファンタストクラブ内・木村牧場で調整中。
場長は「馴致を開始して1週間程度で騎乗馴致に移り、乗り慣らしの意味も含めここまで1頭のみで騎乗調整を進めてきました。先週から他の馬達と一緒に屋内周回コースで1600〜1800mのハッキングキャンターを乗り出しました。同時に坂路入りも開始しており、週2回程度慣らす程度に登坂を始めたところです。気が強そうな目付きをしている割に、今のところ気性は素直でスムーズに調整を行えています。当面は距離と運動量は変えずに、坂路のペースを上げる方向で乗り込み、年末までに普通キャンターでしっかり乗れる段階まで進めていく予定です。動きが柔らかく、成長に伴いここからどんどん変わってきそうな雰囲気を持っています」とのこと。現在の馬体重は460キロ。
(10月20日)
9月6日にファンタストクラブ内・木村牧場へ移動。環境に慣らしながら初期馴致を行っており順調。
場長は「腹帯を締めることからスタートし、洗い場馴致を行ったりしつつ、人が跨がる練習を進めているところです。初めての環境で少し戸惑うところは見せましたが、環境に慣れるのは早く、順応性は高そうだと感じました。至って順調に進めることが出来ています。馬体重は輸送で少し減って入場時454キロでしたが、馴致を終えて調整が軌道に乗る頃には馬体増に向かうはずです」とのコメント。
(9月22日)
パンフ使用写真
馬体重:465.0kg、体高:156.0cm、胸囲:174.0cm、管囲:20.0cm
(8月3日)
募集動画
2023年度1歳馬募集時の動画になります。
(8月3日)