シネマソングスの23

パンフレットダウンロード(PDF)

新着情報

  • 2歳時の未入厩馬の情報は2週間〜1ヶ月に1度更新させて頂きます。状態に変化がございました場合は随時更新いたします。
  • 馬名は第1希望:ウォータースパウト【意味:水面上に発生する円柱状の強い渦のこと。水上竜巻・Waterspout】に決定しました。
    第2希望:キャッチザウインド、第3希望:ヴォルデレーヴ

チェスナットファーム在厩(美浦・小笠倫弘厩舎予定)
1着.2着.3着.4着.5着.6着以下:(0.0.0.0.0.0)

2025年

3月下旬撮影

12日、小笠調教師から「今週月曜日に、チェスナットファームで状態を確認してきました。兄よりサイズ感もあり、調教も順調で仕上がり具合も良さそうです。4月中旬頃にトレセンへ直接入厩させて、ゲート試験を受けるつもりです」との連絡があった。

チェスナットファームで育成中。現在は周回600mでのキャンターを中心に、週1日坂路でハロン15秒を切るペースの調整。
担当者からは「早朝は気温が低く馬場が硬い日もあるため、脚もとのリスクを避けて周回コースでのキャンターはペースを落とし、3000mの距離をじっくり乗り込んでいます。ここまで至って順調で、身体全体を使ってスピード感ある走りが出来ています。先日小笠調教師が来場され、4月入厩の話が出ていますので、ゲート試験に備えて枠入りから駐立、機械開けでの常歩まで確認してから送り出す予定です」との連絡が入っている。現在の馬体重は480キロ。
<早期入厩を視野に調整中>
4月中旬頃に美浦トレセンへの直接入厩を予定しております。諸事情で急遽締め切ることもございますので、ご検討中の方はお早めにご連絡下さい。
(3月14日)


2月下旬撮影

チェスナットファームで育成中。現在は周回600mコースを中心に、週1日は坂路で15−15を行ない、トレッドミルでのキャンターも織りまぜながら調整中。
担当者からは「2月に坂路のペースを上げてからも順調で、動きに素軽さが増し、気負うことなくしっかり集中して走れています。全体的に緩さは残っていますが、まだまだ成長する雰囲気もあり、兄より仕上がりは早そうに感じます。脚もとや体調面も問題ありません」との連絡が入っている。現在の馬体重は472キロ。
(2月14日)


11月下旬撮影

チェスナットファームで育成中。年末年始のリフレッシュ期間を終えて1月7日から乗り出し、現在は周回600mコースにて4周の普通キャンターを中心に、今週から坂路でハロン16秒ペースの登坂を開始。
担当者からは「立ち上げてからも順調に乗り進めていて、兄同様に前向きさがあり馬体も成長してきています。まだ緩さは感じるので、ここから15−15まで進めていきしっかり乗り込んでいきます」との連絡が入っている。現在の馬体重は481キロ。
(1月17日)

ページ上部へ

2024年

チェスナットファームで育成中。短期リフレッシュから徐々にに立ち上げを進め、現在は周回600mコースにて4周のキャンターを中心に、週1日は坂路コースで調整している。
担当者からは「12月中旬から坂路で強めを始めようとしたところ、数日間熱発してしまいました。現在は体調良く元気に調整していますが、休んでいたぶん坂路は無理せず18秒ペースで登坂しています。脚もとや飼い葉食いは問題無いので、焦らず徐々に進めていくつもりです。年末は軽めの運動でリフレッシュさせて、年明けから徐々に乗り進めていく予定です」との連絡が入っている。12月16日計測の馬体重は466キロ。
(12月27日)


11月30日撮影

チェスナットファームで育成中。11月中旬から下旬にかけて一度リフレッシュ期間を設け、11月28日から調教を再開している。
担当者からは「リフレッシュ調整を挟んで先月末から調教を再開し、先月末から調教を再開し、屋内直線1000mウッドコースにて軽いキャンターで脚慣らしを行なっています。リフレッシュ前は週1〜2日坂路入りし、ハロン20〜17秒ペースで登坂できていました。馬体重が増え心身共にしっかりしてきた印象ですので、年内15−15到達を目標にこれから負荷を強めていきます」との連絡が入っている。
(12月6日)


チェスナットファームで育成中。現在は屋内直線1000mウッドコース(キャンター2本目にF20秒)や、屋外周回800mダートコース(F23秒)を中心に、10月下旬から坂路入りを開始している。
担当者からは「ここまで至って順調に調整を進めています。乗り進めて馬体は徐々にしっかりしてきましたが、まだ精神面が幼く感じられます。調教を積んでいけばメンタルも安定してくると思いますし、飼い葉食いや脚もとの状態も良好ですので、このまま進めていきたいと考えています。馬体重は448`」との連絡が入っている。
(11月1日)


チェスナットファームで育成中。ロンギ場内での乗り慣らしを終え、10月上旬からBTCでの調教を開始。
担当者からは「乗り慣らしも順調に進み、現在は屋内直線1000mウッドコースを中心に、キャンターの2本目にハロン23秒ペースで調教中です。同じ時期の兄(グレイテストソング)とはまた違ったタイプで、しっかりとした馬格が目に付きます。走りもダイナミックで、脚取りの力強さも伝わってきます。もう少し乗り進めていき、2本目のキャンターに余裕が出てきたところで坂路調教も織りまぜていく予定です」との連絡が入っている。
(10月12日)


ナスノファームで乗り慣らし馴致まで行ない、23日にチェスナットファームへ移動。9月中旬の馬体重は450`。
(9月25日)


パンフ使用写真

馬体重:440kg、体高:154cm、胸囲:176cm、管囲:20.0cm
(8月2日)


募集動画

募集時の動画になります。
(8月2日)