ジーナスイートの23

パンフレットダウンロード(PDF)

新着情報

  • 2歳時の未入厩馬の情報は2週間〜1ヶ月に1度更新させて頂きます。状態に変化がございました場合は随時更新いたします。
  • 馬名は第1希望:ジーナグレイス【意味:母名の一部+魅力・Geena Grace】に決定しました。
    第2希望:サジー、第3希望:ミラクルジーナ

ノーザンファーム空港牧場在厩(美浦・田中勝春厩舎予定)
1着.2着.3着.4着.5着.6着以下:(0.0.0.0.0.0)

2025年

3月22日撮影



3月中旬撮影

現在は週2回坂路2本(16〜17秒)中心のメニュー。その他の日は周回コースとロンギ場併用で調整中だ。
担当者の話では「少しずつペースを上げ、この中間からハロン16秒台に到達する内容で乗り出しています。ペースを上げた分、登坂本数を加減していますが、馬体減りも見られず順調に進めることが出来ています。成長を促しながら馬体に合わせて乗り込んでいきます」とのこと。現在の馬体重は426キロ。
(3月15日)


現在は週4回坂路入りし3回は2本(17秒)のメニュー。周回コースも併用して順調に乗り込んでいる。
担当者の話では「ハロン17秒ペース中心でじっくり乗り込んでいます。遅生まれでまだ幼い印象も残り、成長を促しながら進めています。馬体増に努めながら乗り込んできて420キロ台キープで進めることが出来ていますが、乗りながらもう一回り二回りと馬体を増やしていきたいところです」とのこと。現在の馬体重は424キロ。
(2月28日)


2月3日〜の週にウォーキングマシンとトレッドミルによるリフレッシュ調整を挟んだ。現在は坂路2本と周回コースを併用し順調に調整中。
担当者の話では「リフレッシュを挟んで順調に乗り進めており、今週は坂路2本(17秒)を乗る日と、周回キャンターのみの日を1日置きに設けて、メリハリを付けた調整を行っています。まだ幼さが残る印象ですので、同様のメニューで成長を促しながらじっくり乗り込みます」とのこと。現在の馬体重は427キロ。
(2月13日)


11月下旬撮影

年末年始期間にリフレッシュ調整を挟み、乗り出し後も順調。
担当者の話では「リフレッシュを挟んで徐々に立ち上げ、現在はロンギ場での調整と坂路2本F17ペース中心の調整です。遅生まれでまだ心身ともに幼い印象が残りますので、慎重に進めたいと思っています」とのこと。現在の馬体重は413キロ。
(1月17日)

ページ上部へ

2024年

12月に入って周回コースで乗り出され、11日に坂路調整を開始。
担当者の話では「周回コース併用で坂路調整を開始していたのですが、2本ほど乗ったところで馬体が減ってしまったので1週間のウォーキングマシン調整を挟みました。現在はロンギ場に入れつつグランドワークを行い、心身の成長を促しています。坂路入りした際に動きの良さは確認できましたし、5月生まれということもあり焦らず進めていこうと思います。年末年始期間にしっかりリフレッシュさせ、年明けからの調整に備えます」とのこと。現在の馬体重は411キロ。
(12月27日)


11月30日撮影

ロンギ場で騎乗調整を進めてきて、今週から周回コースでの調整を開始している。
担当者の話では「スイッチが入りやすいタイプなので、オンとオフをしっかり教えるために乗り慣らしやロンギ場での調整に時間をかけて進めてきました。今週からいよいよ周回コースで乗り出し、本格的な調教を開始しています。バネの効いた柔らかい走りをするので、競馬でしっかり力を発揮できるように教えていきます」とのこと。現在の馬体重は428キロ。
(12月6日)


ノーザンファーム空港牧場で調整中。引き続き騎乗に向けた馴致を進めている。
担当者の話では「じっくりと時間をかけて馴致を進めており、間もなくロンギ場やコースでの騎乗運動に移る予定です。5月生まれでまだ成長途上な印象ですが、伸び代はありそうです。反応も速いタイプで鍛え甲斐がありますね。馬体も徐々に増えており422キロです」とのこと。
(11月15日)


10月23日撮影

ノーザンファーム空港牧場で調整中。現在は背慣らしや鞍付けといった馴致を行っている。
担当者の話では「体調面も問題は無く、騎乗に向けた馴致を進めています。小柄なタイプですので急がずに進めており、今後も馬に合わせて調整します」とのこと。現在の馬体重は413キロ。
(10月24日)


ノーザンファーム空港牧場で調整中。
担当者の話では「到着後も変わりは無く、現在はグランドワークを中心に騎乗に向けた馴致を進めているところです。今のところ問題無く、馬に合わせて調整していきます」とのこと。
(10月12日)


坂東牧場で順調に昼夜放牧を行い、10月3日にノーザンファーム空港牧場への移動している。ここから騎乗に向けて調整を進めていく。
(10月4日)


坂東牧場で昼夜放牧を続けており順調。馬体重は緩やかながら着実に増加している。近々育成牧場(ノーザンファーム空港牧場)への移動を予定。馬体重:416kg、体高:152cm、胸囲:168cm、管囲:19.0cm
(9月25日)


パンフ使用写真

馬体重:404kg、体高:151cm、胸囲:167cm、管囲:19.0cm
(8月2日)


募集動画

募集時の動画になります。
(8月2日)